延岡市出北のいろどり整骨院です。
梨状筋症候群について。

坐骨神経は骨盤から出て足の方へ向かいますが、その際に骨盤と梨状筋という筋肉との間のトンネルを通ります。
梨状筋は通常柔らかいのですが、日常生活やスポーツなどで負担がかかると筋肉が硬くなり、おしりに痛みを起こしたり、坐骨神経を圧迫して坐骨神経痛を引き起こしてしまいます。
このような状態を『梨状筋症候群』といいます。
症状がひどくなると痛みが強くなったり、歩行困難や日常生活に支障をきたします。
早めの治療を心がけましょう。
BLOGブログ・お知らせ
HOME | 当院について | メニュー・料金 | 症例集 | 交通事故施術 | 骨盤矯正 | よくある質問 | アクセス | お問い合わせ | 患者様の声 | LINE予約 | サイトマップ | プライバシーポリシー | ブログ・お知らせ
Copyright (C) いろどり整骨院